あなたが今使っているハミガキ(歯磨き粉)、
なんとな~く選んでませんか?
でも、ずっとそのハミガキ(歯磨き粉)で良いのでしょうか?
私たちの
皮膚や粘膜は年齢や食生活により少しずつ変化
します。
例えば、あなたが毎日使っているシャンプーは
と、自分の心配事を解決するためのシャンプーを選んでますよね?
(ずっと子どもシャンプーのまま!という人がいたらごめんなさい!)
実は口の中も同じで、下記のように
年齢によって発生しやすいトラブルが様々に分かれます。
・年齢によって起こりやすい口の中のトラブル
幼少期 | 生えたばかりの子どもの歯(乳歯)は虫歯になりやすい |
---|---|
学童期 | 生えたばかりの大人の歯(永久歯)は虫歯になりやすい |
20代~30代 | 歯周病が気になり始める |
40代~50代 | 歯周病が進行しやすい |
60代~ | 唾液が出にくくなり虫歯や歯周病が進行しやすい |
ですから、
自分の口の中の状態を考えながら自分のニーズに合った
ハミガキ(歯磨き粉)を選ぶのはとても大事なことなんです。
「○○のハミガキ(歯磨き粉)をレビュー」シリーズでは、
ハミガキ(歯磨き粉)の成分や特徴を知ってもらうことで
といった知識を持ってもらえれば幸いです。
・この記事はこんな方におすすめ
- ハミガキ(歯磨き粉)の買い替えを検討中
- 気になっているハミガキ(歯磨き粉)がある
- 今のハミガキ(歯磨き粉)をなんとなく使っていた


・この記事を読んでわかること
- ブリリアントモア・ダブル(LION)はどんなハミガキ(歯磨き粉)?
- ブリリアントモア・ダブル(LION)にはどんな成分が含まれている?
- ブリリアントモア・ダブル(LION)の値段は?
- ブリリアントモア・ダブル(LION)の見た目は?
- ブリリアントモア・ダブル(LION)の味は?
- ブリリアントモア・ダブル(LION)の使う量は?
ハミガキ(歯磨き粉):ブリリアントモア・ダブルの分類
ブリリアントモア・ダブル(LION)は上の図に示している通り
「医薬部外品」に分類されます。
「医薬部外品」は
「人体に対する作用が緩和なもので、機械器具等ではないもの」
と定義されており、
「化粧品」タイプのハミガキ(歯磨き粉)と比較すると
薬用成分が入っているのが売りですよ~
というハミガキ(歯磨き粉)になります。
ハミガキ(歯磨き粉):ブリリアントモア・ダブルの成分
湿潤剤 | ソルビット液,プロピレングリコール(PG) |
---|---|
粘度調整剤 | 無水ケイ酸,カルボキシメチルセルロース |
清掃剤 | 無水ケイ酸A |
発泡剤 | ラウリル硫酸Na,POE硬化ヒマシ油 |
香味剤 | 香料(シトラスミント・アプリコットミント・ナチュラルペパーミントの3種類のタイプ),サッカリンNa |
安定剤 | 酸化Ti |
薬用成分 | フッ化ナトリウム(フッ素),ラウロイルサルコシンNa,PEG-8 |
清掃助剤 | 無水ピロリン酸Na,ポリリン酸Na |
保存剤 | パラベン |
ハミガキ(歯磨き粉)の成分に関しては下記のページにて解説しています。


成分として特記すべき事項としては下記のようになります。
- フッ化ナトリウム(フッ素)が含まれている
- ただし、フッ素濃度は不明(1450ppmではない)
- ラウロイルサルコシンNaの成分で殺菌
- 無水ピロリン酸Na,ポリリン酸Naでステインを浮かせる
- ケイ酸無水A,PEG-8で浮かせたステインを落とす
- ステイン除去効果はあるが、ホワイトニング材ではない
ここで一点だけ注意事項。
ポイントにも記載しましたが、美白タイプのハミガキ(歯磨き粉)は
ステインなどの汚れを落として歯本来の白さを引き出します。
決して
ホワイトニング材のように歯を白くする効果はない
ので注意しましょう。
ハミガキ(歯磨き粉):ブリリアントモア・ダブルの価格
ブリリアントモア・ダブルの価格は
950円(税抜き)
で、いわゆる一般的なハミガキ(歯磨き粉)と
比較すると少し高いかなぁといった印象です。
ハミガキ(歯磨き粉):ブリリアントモア・ダブルの見た目
ブリリアントモア・ダブルの見た目は
白いペースト状です。
「いわゆる一般的なハミガキ(歯磨き粉)」
という感じですね。
ハミガキ(歯磨き粉):ブリリアントモア・ダブルの香味(香り)
ブリリアントモア・ダブルの味(香り)ですが、
成分表に表示されている
ナチュラルペパーミント・アプリコットミント・シトラスミント
の3種類があります。
ナチュラルペパーミント


いわゆる一般的なミント味。
特に味にこだわりがない人や、
甘いハミガキ(歯磨き粉)が苦手な人におすすめです。
アプリコットミント


フルーツの甘い香りがするタイプ。
甘いハミガキ(歯磨き粉)が好きな人にはおすすめです。
シトラスミント


柑橘系のさっぱりした甘さが特徴的なタイプ。
ミントは苦手だけど甘いのもちょっと・・・
という人におすすめです。
ハミガキ(歯磨き粉):ブリリアントモア・ダブルの使用方法
LIONのホームページでは、下記のように目安が
記載されています。
https://faq.lion.co.jp/faq_detail.html?id=10839
歯の着色が気になるのは中高生以上かと
考えられます。
とすると歯ブラシのヘッドが約2㎝なので、
これを目安に使用するのが適切なようです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ブリリアントモア・ダブル(LION)を使用した
私個人の感想としては
- 歯に付いたステインなどの着色を落とす美白用のハミガキ(歯磨き粉)
- ただし、ホワイトニング材ではない
- フッ素が入っているが濃度の記載がなく、(おそらく)高濃度ではない
- 価格は一般のハミガキ(歯磨き粉)と比較して少し高め
- 薬局などにはあまりなく、歯医者さんかネットで購入可能
といった感じになりました。
虫歯や歯周病のリスクが少なく、
コーヒーや紅茶などで歯によくステインが
付きやすい人におすすめという印象ですね。
気になった方は下記からクリックできるようになっています。
(2023/04/01 21:34:48時点 楽天市場調べ-詳細)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!