歯を守る

やるとハミガキの効果が激減!歯みがきの時にやってはいけないこと5選

 

良いハミガキを使っているんだけど、

何故かよくむし歯や歯周病が進行してしまう

 

こんな経験をしたことがある人はいませんか?

 

目的に合ったハミガキを使用していれば、

より多くの歯を健康に保つことが出来ます。

ですが、せっかくの良いハミガキを選んでも

その使い方を間違ってしまうと

歯を守る効果が激減してしまうことがあるのです。

 

今回の記事では、歯を磨くときにハミガキの

効果を落としてしまう可能性がある行動を5つ選びました。

当てはまることがないか、是非チェックしてみてください。

 

ハミガキを使用する際にやってはいけないこと5選

ハミガキを使用する際にやってはいけないことは

以下のようなことがあります。

 

過剰な力で歯磨きすること:

 

歯磨きの際に強く力を入れて歯を磨くと、

歯の表面を傷つける恐れがあります。

歯を磨くのに適度な力は200g程度と言われています。

自宅の計りに歯ブラシをあてると感覚がわかりやすいですよ

歯は適度な力で優しく磨くようにしましょう。

 

過度な頻度で歯磨きすること:

 

歯を清潔に保つためには適切な頻度で

歯磨きを行うことが重要ですが、

過度な頻度で歯磨きをすると歯の表面を

摩耗させる可能性があります。

一般的には1日2~3回の歯磨きが推奨されています。

 

歯磨きの直後に何度も口をゆすぐこと:

 

歯磨き後のうがいは一般的だと思われていますが、

歯を磨いた直後に何度も口をゆすぐと

ハミガキの効果を薄めてしまう可能性があります。

一般的には歯磨き後に数十分程度の間を置いてから

うがいを行うか、

歯磨き後のうがいを15ml以内の水で行う

ことが効果的と言われています。

 

歯ブラシの使い過ぎ:

 

歯ブラシは定期的に交換する必要があり、

使い過ぎた歯ブラシの毛先が変形して

効果的な歯磨きができなくなります。

歯ブラシは定期的に新しいものに交換しましょう。

 

歯磨き粉の誤飲:

 

歯磨き粉は口腔内で使用するためのものであり、

誤って大量の歯磨き粉を飲み込まないように注意しましょう。

ここでいう『大量』とは、

成人の場合ハミガキのチューブ(90g)を

2本丸ごと飲み込むレベルなので

そうそうできることではないでしょう。

普通の生活ではあり得ないですね

 

ですが、小さな子どもが家族のハミガキを

誤飲してしまうというニュースは

2022年にも発生しています。

(日本小児科学会雑誌 2022; 126: 1098-1100)

小さな子供にハミガキを使用する時は

必ず保護者のいるところで行うようにしましょう。